おっさんサッカー独り言

サッカー日本代表とかジェフ千葉についてブツブツ書きます。

ジュビロはジュビロで在り続けて欲しい

他所様のクラブについて書くと結構お怒りを頂くことが多いのですが、

どうしても書いておきたかったので。

ジュビロサポーターの皆様、不快に感じたら申し訳ありません。

随分と前の出来事かもしれませんが、

ジュビロ磐田のJ2降格が決定しました。

「あの名門が」

「生え抜き軽視の結果」

「あれだけの選手がいるのに」

などなど、驚きとともに話題になりました。

昨今の成績を考えれば

残念ではあるけれど正直に言うと、ある程度予想の範囲内ではありました。

「今のままではいずれ…」

とサポーターも感じていたように思います。

選手個々を見る限り、とても降格するようなメンバーじゃないでしょう。

前田がいて、駒野がいて、伊野波がいて、山田がいて、

金薗がいて、山本がいて、安田まで入ってきた。

でもダメでした。

何故なのでしょう。

色々と要因はあると思います。

ただ、私は最近ジュビロの試合を殆ど目にしていませんので

「こんな要因があった」と挙げることはできません。

ただ、どうやら降格が決定した際にいくつか挙げられたブログの文章から察するに

「チームを引っ張る、まとめ上げるリーダーが不在だったのでは」という事が

理由の一つとして挙がっていました。

別段自慢するとかそういうつもりは全くありませんが、

以前から私は順位予想の際に

ジュビロにはドゥンガのような選手が必要なのでは』と

繰り返し書いていたように思います。

やはり、そういう面はあったんでしょうね。

また、冒頭に書いたように

「生え抜きの軽視」

があったのも事実なのですかね。

軽視、というと言葉が悪いかな。

「血の入れ替え」「外部の風を入れる」って事でしょう。良いように書くと。

ただしそれは度が過ぎた気がしてなりません。

N-BOXが全てとは思いませんが、あの時代が間違いなくジュビロの黄金期でした。

その時のメンバーで、ジュビロで引退した選手、ジュビロに戻ってきた選手は0です。

サッカーは移籍が多いので普通なのかもしれませんが、

それでもあの黄金期を伝える人がいなくなる、というのは非常にもったいない気が。

また、「○○色を一掃」を目指したチームは割と高い確率で失敗しています。

「脱・西野監督」を目指したガンバ、

オシム色の一掃」を目指した某ジェフ。

まぁ、一気の若返りを図ったエスパルス

「脱・フランサ」を簡単にやってのけたネルシーニョ体制のレイソル

上手く行った例でしょうね。

逆に、チームとして一本筋が通っているアントラーズは、

何度かチーム力が下がる時期があったとしても必ず強さを取り戻している印象がありますね。

書いていて何だかわからなくなってきましたが、

ジュビロというチームは私の中では「強くあって欲しい」チームの一つです。

来季、J2に舞台を移しますが、

ここがこのチームの運命の分かれ道だと感じています。

ジュビロらしさ』を取り戻し、伝統を力にする事で

再び強豪になる事は出来るんじゃ。。。と期待してます。

単に「1シーズンでJ1に戻る」ってだけを目標にし、

短期的な視野でのチーム作りをしてしまうとしたら、

ジェフのようになっちゃうかもしれませんよ?

ダメな先輩から、涙ながらの教訓です。

来シーズン、ご一緒するかどうかはジェフの成績次第ですが、

2年後は一緒にJ1で、お互いの伝統を大事にしながら戦いましょう。