おっさんサッカー独り言

サッカー日本代表とかジェフ千葉についてブツブツ書きます。

日本代表には華が無い?

何だか煽り記事みたいな題名ですけど、単なるヨモヤマ話です。

■「華が無いねー」って言われた

先日の日本vs香港をTVで見ていた時に、妻に言われまして。

ちなみにこの妻なるお方、サッカーにはさほど興味は無いが

代表の試合なら何となく見ても良いかな、というスタンスの人。

中村俊輔や中澤、闘莉王あたりは知っていても長谷部や憲剛あたりになるとよく知らない、と。

つまり私にとって、最も身近な“ライトファン”なのです。

そのライトファン代表曰く、

「今の日本代表には華が無いよね。あんまり見たいと思わない。」

との事。

自称“コアなサッカーファン”(自称ですよ)である所の私としては、反論せずにはいられません。

「俊輔は?最近なら本田や森本あたりもいるよ」

と言ったところ

「地味」

の二文字で返されました。ギャフン

では“華のある選手”とはいかなる人なのかを聞いてみると

「中田とか」

だそうな。

うーむ、なるほど。

俊輔と中田英を比べた時に、プレーは俊輔の方が派手で中田の方が地味だった気がするのですが、

やっぱり露出と顔の違いでしょうか。

 ※今では俊輔のプレーも割と地味目になってきましたが。

妻は更にこうも言いました。

「昔はもっと華のある選手が多かった気がする」

「カズとか武田とか」

ヴェルディ全盛期ですな。

確かに華やかでした。あの頃は。

いわゆる“Jリーグバブル”で盛り上がり、全ての試合が満員御礼。

試合はTVで中継され、Jリーグ・アウォーズではカズが風船の中から出てくる始末です。

(最後は関係ないか)

その時代から一気にバブルが弾けてサッカー人気も落ち込み、

日韓W杯前からジワジワと盛り返してドイツで再度の頂点を迎えて今に至る、って感じでしょうか。

どうやらその流れの中で“華”は少なくなってしまったようです。

この「華が無い」発言を「サッカー知らないとわからないよなー」で済ますのは簡単ですが、

考えれば結構な問題なんじゃないでしょうか。

■私は華がなくても見ますけど

それは「サッカー好きな層」の話であって、

ライトなファンは華があって初めて「見てみようかな」と考える方々です。

今後、日本サッカーが更に発展していく為には、そういう層を取り込む事が必要になってくるんじゃないでしょうか。

ここで

「いや、そんなミーハーなファンは要らないよ。どうせブームが過ぎ去ったらいなくなるんだし」

という意見もありましょう。

それは一理あります。

しかし、私はこうも考えます。

 ・ライトファンがある特定の選手を見たいが為に、サッカーを見てみる

  →その選手以外にもちょっと気になる選手がいる

  →それらの選手が活躍するのを見たいので、試合を良く見るようになる

  →何かサッカー好きになる

  →周囲に勧めたりする。子供がいたら、サッカーさせたくなっちゃう。

こういう流れでちょっとずつでも“サッカー好き人口”が増えれば、

将来的にサッカーをプレーする人口も増えて、底上げに繋がらないかなぁ、と。

少子化とかかなり無視してますが)

そんな壮大な野望を実現する為には、まずライト層に興味を持って貰う事からはじまります。

そこで必要になるのが“華のある選手”。やはり手っ取り早い。

競技は違いますが、近年プロ野球北海道日本ハムファイターズが人気になってきた背景には

 新庄というスターの存在 → ダルビッシュという次世代スター加入 → 優勝

という流れが間違いなく存在すると思います。

(もちろん、チームの地力もあります)

これを見ても、“華のある選手”が活躍する事で結果が出て人気アップ、というのは王道なんじゃないかと。

では華のある選手はどうやって作りましょう?

これはとても難しい。持って生まれたオーラ的なモノも必要でしょうから。

…が、ある程度の実力とスター性を兼ね備えた選手ならば、テレビなどのメディアによって

国民的なスターになり得ます。

と言うより、そもそも“華のある選手”ってのはメディアによって生み出されているといっても過言じゃないでしょう。

つまり、テレビ等のメディアにはもっともっとサッカーを、特にJリーグを取り上げて貰いたいのです。

そしてTV中継もやって欲しい。

スカパーに入っていない層にも「日本にはJリーグがあるんだ」という事を認識させて欲しいのです。

…とは言うものの、既にテレビ局各社からは「お金(=視聴率)が取れないコンテンツ」と見られているようで、

バブルの頃のような取り上げ方はもうして貰えなさそう。

こうなると、自然発生的に“華のある選手”が出てくるのを待つしかないのでしょうか。。。

…何だか結論の無い、取り止めの無い話をダラダラと書いてしまいましたが、

いわゆる「サッカー人気」を上げていくには

Jリーグで質の高い試合をしてもらう事。サポーターは足繁く試合観戦をして選手達を鼓舞する事。

JFAは地域密着型のリーグ構成を推し進めつつも、選手や観客の満足度を高めるような手段を考える事。

これらが遠回りなようで一番の近道なのかもしれませんね。

と、無理矢理結論付けてみました。

皆様、何か妙案はありますでしょうか?

《追記》

でも、やっぱりスポーツニュースなんかでもっと取り上げて欲しいですよねえ。

昔のスーパーサッカー、好きだったんですけどね。。。

ちゃんとゴールシーンをハイライトで流してくれてたし。

多分、南アフリカW杯直前辺りからまた盛り上がってくるとは思うんですけど、

日本代表の結果次第ではまた「はぁ~~~~」って感じで一般的な人気が下がるんだろうなぁ。

そういう意味では、マグレでも何でも良いから決勝トーナメントに行ってくれると単純に嬉しいですね。

そして、その際にメディアには

「W杯で勝つって事はとってもとっても難しくて大変な事なんだよ」

「日本はまだまだ世界では弱いんだよ」

という事を懇切丁寧に説明して頂きたい。

今一番足りないのは、そういう自覚なんじゃないかと思うんですよ。

20年前に比べると、驚くほどの進歩をしている。強くなってる。

でも、世界の中ではやっぱりまだまだ。

そういう事をきちんと説明しないと、

勝った時の高揚感や負けた時の納得感がライト層に伝わらないんじゃないかと。

割とサッカーを知っている方々は、W杯のグループリーグで負けても

「まあ、やっぱりな。しょうがないよ」

と感じてくれると思うのです。

しかし、ライト層は事前にやたらと煽られてると

「何だよ弱えな。ダメじゃん。つまんねー」

ってなっちゃって、ますます離れちゃうんじゃないでしょうか。

(中には「何だよ弱えな。応援しなきゃ。」って方もいらっしゃるかも知れませんが)

そういう事を防ぐ為にも、メディアには正しい事を伝えて欲しいと願うのです。

応援するのは結構。でも煽るだけ煽ってサヨナラ、は止めて欲しい。